ギンビス✖️#ISAMESHI 厚焼き たべっ子どうぶつ
#ギンビス✖️#ISAMESHI
●厚焼き たべっ子どうぶつ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
食べずに捨てる備蓄食から、食べる長期保存食へ。いつでも、どこでも、おいしく食べられる。
ご飯やおかずはもちろん、パンやスイーツまでフルコースの食事が揃う長期保存食IZAMESHI(イザメシ)。
長年愛されている、株式会社ギンビスの「たべっ子どうぶつ」とコラボレーションしました。
従来のたべっ子どうぶつよりも厚焼きで、どうぶつは47種類。
美味しい保存食として、また普段のお菓子としてもお召し上がりいただけます。
厚焼きの香ばしくサクサクとした食感をお楽しみください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
➡️ヘルメットや防災ずきんをかぶった馴染みのあるどうぶつ達のイラストが可愛らしい😆
開封すると、従来の「たべっ子どうぶつ」とは異なる、マリービスケットを彷彿とさせる甘い香りが𓂃 𓈒𓏸◌😳
47種類もの動物のビスケットがたっぷり入っている。(あれ、こんな生地だったっけ…?いや、絶対違う!😂)
…ふっくら厚焼きタイプと書かれている通り、
たしかに、厚みが有り(端っこは5ミリ、中央は6ミリ程)、ふっくらしている。
サイズも従来の「たべっ子どうぶつ」よりもやや大きめ。
また、原材料も異なる。
生地の色も淡く、見た感じマリービスケットにそっくりの生地感。
食べると、“さっくり”。ビスケットらしい食感。
食べる前の香りや見た目で感じた通り、マリービスケットに似たどこか懐かしい甘さと食感。予想通りの味。
ショートニングを使用しているのが残念だが、この食感を生み出す為には、また、長期保存出来る様にする為には 仕方無いのかも…とも思ったり。
因みに従来の方は、マーガリンとショートニング,両方とも入っている。
.
形が一緒なだけで、従来の「たべっ子どうぶつ」とは全くの別物だったな(笑)
こんなに違うのなら、わざわざどうぶつ型にしないで 違う商品名で製造販売すれば良いのでは?と思わずには居られない。
…まあ、どうぶつ型の方が子どもウケが良いからだろうな。
小さなお子さんが居る方にオススメ!卵不使用なので、卵アレルギーの方も安心🙆🏻♀️
味→〇と△の間
賞味期限5年
5年保存可
キャンプ等のアウトドアシーンにも◎
#厚焼きたべっ子どうぶつ
#たべっ子どうぶつ缶詰 #たべっ子どうぶつ缶
#たべっ子どうぶつの缶詰
#長期保存食IZAMESHI
#ISAMESHIたべっ子どうぶつ
#イザメシたべっ子どうぶつ
#イザメシたべっ子どうぶつ缶
#ビスケット缶詰
#ビスケットの缶詰
#株式会社ギンビス
#光工業株式会社
#杉田エース #杉田エース株式会社
#非常用食品
#変わり種缶詰 ?
#変わり缶詰
#変わった缶詰
#🍪缶詰 ?
#缶詰マニア
#缶詰記録
#朱缶詰diary
#朱おやつdiary ?